お教室ルール(受講規約)

【予約について】

ご予約は5日前までにお願いいたします。

当教室は最大で4名様までご予約可能です。

お一人のご予約でも、他の生徒様とご一緒になる場合がございます。

お一人でご希望の方はお気軽にお申し出ください。

駐車場がのご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。

また駐車場、駐輪場での事故、トラブル等などで損害賠償が発生した場合、責任は一切負えません。

【キャンセルについて】

体調不良や休養などでキャンセルさせる場合は、当日の9時までにラインまたはお電話でお知らせください。キャンセル料はかかりませんが、お振替をしたいただけると嬉しいです。

度重なるキャンセルが続く場合は、レッスンをお断りする場合がございます。       (お座席を確保し、ご予約希望のお客様をお断りしているため)

【レッスン時間・遅刻・早退について】

レッスンは2時間制です。お教室への入室は開始15分前から可能です。

遅れる場合はご連絡をお願いいたします。

入室されるお時間によっては、受講をお断りする場合もございます。

また、ご自身のご都合で遅刻・早退をされた場合でも2時間制の料金を頂戴いたします。

遅れた分のお時間の延長は致しかねます。

例 13:00~15:00のご予約の場合
※13:20にお教室にご入室いただいた場合でもレッスンは15:00まで。
 レッスン料金も2時間分いただきます。

遅れた分のお時間の延長は致しかねます。
※レッスン開始自体が13:30スタートになった場合レッスンは15:00まで。

作業スタートからの2時間ではございませんのでご了承ください。

入室されましたら速やかにレッスンのご準備をお願いいたします。

【レッスン受講規約】

当教室で作成された作品(体験・フリーともに)も販売・勧誘・営業目的(宗教・ビジネス・他レッスンなど)はお断りしております。

販売したい場合はインストラクターコースを受講ください。

他の生徒様、講師への迷惑行為、限度を超えた行動をされた場合はレッスンをお断りいたします。

講師、生徒様に関する個人情報の掲載、記述、写真撮影、口外等は一切しないで下さい。

レッスン内容、技法等をSNSやブログに掲載、口外等も禁止です。

レッスン内で学んだ方法や技法は口外しないでください。

お友達やお知り合い(ポーセラーツ未経験の方)と一緒に作成することは指導にあたるため禁止とさせていただきます。

同じお教室の生徒様同士、当教室外でご経験のある方でも技法をお話ししたりすることは指導や教えることに値しますのでおやめください。

指導したい場合は、インストラクターコースを受講してください。

当教室の作品・講師の所有物、生徒様作品や所有物を破損された場合は

弁償していただくことがございます。

貴重品・お荷物等はご自身で管理をお願いいたします。

紛失・盗難に関しては自己責任でお願いいたします。

また、お教室の備品等の破損については要相談させていただきます。

入会金、レッスン料金、お道具代は返金いたしかねます。

お作りいただいた作品、レッスン室の撮影は可能ですが、それ以外の場所は撮影禁止とさせていただきます。

【持ち込み白磁・焼成について】

ご自身でご用意された白磁で作成された場合、焼き上がりや仕上がりがうまくいかない場合がございます。

また、ネットショップ等でご自身でご購入されたお道具や資材で作成することは可能ですが、うまく焼き上がらない等のトラブルが起きた場合、責任を負いかねますのでご理解ください。

ご自宅にて作成されたものを焼成依頼をする場合、作品の手直しやお仕上げはいたしかねます。

ご依頼される場合は料金が発生いたします。
例 マグカップ等の縁きり  500円

行う作業により料金は変動いたします。

仕上がりに際しましても一切責任を負いかねますのでご理解の上、お持ち込みください。

焼き上がりトラブルがあった際でも返金はございません。

なお、全ての持ち込みに際しては同意書をご記入いただいた上でお受けいたします。

記事URLをコピーしました